コロナ禍の会計処理(5)
事業団のホームページに 「小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための助成金 」について以下の補足説明が掲載されました。 「月報私学」令和 3 年 1 月号(第 277 号)に掲載した経営実務 Q&A の・・・
「学校法人監査・会計ブログ」のカテゴリー「コロナ禍」の記事一覧です
「コロナ禍」の記事一覧
事業団のホームページに 「小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための助成金 」について以下の補足説明が掲載されました。 「月報私学」令和 3 年 1 月号(第 277 号)に掲載した経営実務 Q&A の・・・
日本私立学校振興・共済事業団の月報私学2021年1月号 「経営実務Q&A」 について紹介、解説していきます。 Q1は「学生への給付金(オンライン環境整備費として一律5万円)」です。「学生が従来学内で受けられた教育・・・
学校法人におけるコロナ禍の会計処理について複数回に分けて解説していきます。なお、意見にわたる部分は個人の見解です。 続いて、収入についての会計処理です。 ①国や地方自治体からの補助 新型コロナウイルス感染症の発生等に伴・・・
学校法人におけるコロナ禍の会計処理について複数回に分けて解説していきます。なお、意見にわたる部分は個人の見解です。 ⑤学生生徒等への見舞金 学校法人が学生生徒等へ例えば図書カードを支給する等、学生生徒等の自宅学習に資す・・・
学校法人におけるコロナ禍の会計処理について複数回に分けて解説していきます。なお、意見にわたる部分はあくまでも個人の見解です。 1月12日(火)に公認会計士協会岐阜県会で研修講師を務めました。広い会場で少人数、マスクを着け・・・
Copyright (C) 2023 学校法人監査・会計ブログ All Rights Reserved.